料理ハック

【必見】分厚いとんかつの揚げ方を解説する。

分厚いとんかつの揚げたい

こんにちわ。ご訪問いただきありがとうございます。

今回は分厚いとんかつの揚げ方を紹介します。

とんかつは子供も大好きなごちそうですのでせっかくなら固まり肉から厚さ20mmぐらい豪勢に調理したいですね。

動画:厚さ40mmのとんかつを揚げてみた。

ここではなんと40㎜厚さのとんかつを揚げてみました。

見た目も大迫力でボリュームも満点ですが、モノには限度がありますので厚さ20㎜ぐらいがちょうど良いと思います笑

揚げ方のポイント

豚肉は使う1時間前ぐらいから常温に戻しておく。

分厚いとお肉の中心と外側の温度に差ができてしまって、中まで火が通らない可能性があります。

それを防ぐために切り出したお肉は使う1時間ぐらい前に冷蔵庫から取り出して、常温に戻しておきましょう。

一度目は低温でじっくり…

分厚い豚肉にしっかりと火を通すために最初は140℃の低温で、じっくり火を通します。

時々、裏返しながらお肉の周りから大きな泡が出るまで揚げます。

揚げたらバットに取り出して、揚げた時間と同じくらい休ませて、余熱で火を通します。

二度目はカラッと色よく揚げる

180℃まで温度を揚げて、短時間でカラッと二度揚げします。こうすることで油切れが良くなって、サクッとした食感になります。

ここでは美味しいそうな色に仕上げるので一度目の揚げ色は少し白いぐらいで十分です。

注意点

豚肉は生で食べると食中毒の被害の可能性があるため、食品衛生法で禁止されています。

一度切ってみて火の通りがあまい場合は電子レンジで数分間加熱するなどしてしっかりと加熱するようにしてください。

中心部の温度が63℃で30分間以上、または75℃で1分間以上の加熱が行政より指導されていますので調理する際はしっかりと中心温度を確認してください。

詳しく知りたい方は厚生労働省のホームページで確認してください。

厚生労働省ホームページ:お肉はよく焼いて食べよう


ブログランキング・にほんブログ村へ

See you soon