スポンサーリンク
スポンサーリンク
関西のおでんはキツネ色
こんにちわ。ご訪問いただきありがとうございます。HASENARIと申します。以後お見知りおきの程、よろしくお願いします。
今回は関西風おでんです。
薄口醤油であわい色味に仕上げたい。
おでんつゆの黄金比は、
だし汁13:みりん1:うすくち醤油1
これで美しいキツネ色のおでんつゆが出来ます。
だし汁は顆粒だしで十分美味しいですか、ひと手間かけてカツオ節やいりこで取るととても美味しいですよ。
今回のレシピでは、味の濃淡をしょうが醤油で調整して、最後にネギを散らす。
関西地方の独特な食べ方ですが、オススメの食べ方。
大根の下茹では米の研ぎ汁で行うとアクが取れて、味の染みが良くなると言われますが、やらなくてもじゅうぶんおいしいです。
沸騰させないように煮ると煮汁が濁らない
動画で作り方を紹介
You Tubeでも動画を紹介しています。
是非チェックしてください♪
レシピ
材料(6人分)
大根 1/2本
玉子 6個
すじ肉 200g
練り物や厚揚げ 6〜8個 ※好みのもの
(おでんつゆ)
水 650ml
うすくち醤油 50ml
みりん 50ml
顆粒和風だし 4g(大さじ1/2程度)
(薬味)
すりおろししょうが 5g
濃口醤油 大さじ2
青ネギ 1/2本
下準備
- 大根は皮を剥いて、6等分にする。
- 卵は固めの茹で玉子にしておく。
- すじ肉は下茹でして、一口大に切っておく
- 練り物や厚揚げは一度、湯通しして油を抜いておく。
- 大根は皮を剥いて、6等分にする。
- おでんつゆの分量を鍋に合わせて、ひと煮立たせておく
- 青ネギは小口切りにしておく。
- 薬味のすりおろししょうが、こいくち醤油を合わせておく。
作り方
大根の下茹で
- 大根は水から煮立たせて、下茹でする。
- 串がやっと通るぐらいまで、火が通ればザルにあける。
仕上げる
- おでんつゆを作った鍋に材料をすべて入れる。
- フタをしてごく弱火で90分ほど煮る。
- 器に盛り付けて、ネギを散らしてしょうが醤油を添える。
ぜひ作ってみて下さい。
See you soon
スポンサーリンク
スポンサーリンク